リハビリの種類とは

query_builder 2024/06/17
13

リハビリの内容を重視して、看護サービスを選ぶ方も多いのではないでしょうか。
生活に必要な機能を維持・向上させ、健康的な生活を送るためにもリハビリは重要です。
そこで本記事では、リハビリの種類について解説します。
▼リハビリの種類とは
■理学療法士によるリハビリ
理学療法士によるリハビリの目的は運動機能の向上で、運動療法と物理療法の2種類に分けられます。
運動療法では、立つ・起きる・座るなどの基本動作の機能回復を目指し、物理療法ではマッサージや電気治療で痛みを緩和し機能向上を目指します。
■作業療法士によるリハビリ
作業療法士によるリハビリの目的は、生活するうえで必要な応用的動作の向上が目的です。
食事やトイレなどの日常的な動作を通して、精神や生活意欲の安定を目指します。
■言語聴覚士によるリハビリ
言語聴覚士のリハビリは、会話によるコミュニケーション能力の向上が目的です。
発声や発話・聴覚による症状などの改善を目指し、円滑なコミュニケーションが取れるようサポートを行います。
■生活リハビリ
生活リハビリとは、専門家によるリハビリと内容が異なります。
日常的に行う動作は全てリハビリと捉え、その動作全てを自身で行えるようにサポートすることを目指します。
▼まとめ
リハビリには、理学療法士・作業療法士・言語療法士など専門家によるリハビリと、介護職員が行う生活リハビリの4種類があります。
健康的な生活に必要な機能を回復できるよう、最適なリハビリを行うことが大切です。
『訪問看護ステーションPLUS』は、岡山市で一人ひとりに合わせた訪問看護を実現する仲間を募集しています。
誠実かつ丁寧な看護サービスを目指す方を積極的に採用しておりますので、興味がある方はぜひご応募ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE