ホスピスケアの内容について

query_builder 2024/06/09
11

ホスピスケアとは、余命の限られた方が延命治療を行わない場合に、残りの人生を自分らしく過ごせるようサポートするケアのことです。
しかし、実際にどのようなケアを行うのか、ご存じない方もいらっしゃるでしょう。
今回は、ホスピスケアの内容について説明します。
▼ホスピスケアの内容
■身体的ケア
身体的ケアとは、終末期に生じる体の苦痛を取り除くためのケアです。
治療による延命措置は行われませんが、痛みを緩和する治療を行う場合があります。
入居者が快適に過ごせるように、24時間・365日の対応が基本です。
また食事・入浴・排せつといった、自身では困難な日常生活に対する支援も行います。
■精神的ケア
精神的ケアとは、病気により生じる精神的な苦痛や不安を解消するために提供されるケアです。
お気に入りの音楽を聴いてリラックスしたり、必要があれば専門家によるカウンセリングを行います。
安心して穏やかに過ごしてもらうためにも、精神的ケアは大切です。
■社会的ケア
社会的ケアとは、患者とその家族が抱えている社会的な問題を解決するために行うケアのことです。
看護スタッフの手配や医療費・入院費などの手続きのほかに、遺品整理のサポートも行います。
さまざまな負担を軽減できるよう、福祉制度の確認や専門家の紹介も行ってくれるため、困りごとがあれば相談しましょう。
▼まとめ
ホスピスケアの内容として、主に三つのケアが挙げられます。
日常生活のサポートや体の苦痛を取り除く身体的ケア・精神的な恐怖や不安を解消する精神的ケア・社会的な問題を解決するためのケアなどが行われます。
『訪問看護ステーションPLUS』は、岡山市にて一人ひとりに寄り添った訪問看護サービスを提供しています。
より良い在宅医療をサポートできるようスタッフを募集していますので、ぜひお問い合わせください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE