作業療法士のやりがいとは?

query_builder 2025/04/15
44

作業療法士とは、身体機能のリハビリを主に行う専門家です。
これから作業療法士として働くにあたって、やりがいが気になる方もいらっしゃいますよね。
そこで今回は、作業療法士にはどのようなやりがいがあるか紹介しますので、ぜひ参考としてご覧ください。
▼作業療法士のやりがい
作業療法士はリハビリの専門家で、体だけでなく心のリハビリを行う場合もあります。
大きなやりがいとして挙げられるのが、次の2つです。
■社会復帰をサポートできた時
作業療法士は、病気や障がいを抱えている方の社会復帰をサポートする仕事です。
リハビリをサポートし、望む形での社会復帰をお手伝いできた時にやりがいを感じられるでしょう。
■状況に改善が見られた時
全ての患者様がすぐに回復するわけではなく、長い期間にわたってリハビリを続けるケースも多いです。
特に発症から期間が経ち、維持期と呼ばれる状態になると、大きな改善が見られない場合もあります。
そのなかで徐々に改善していく様子を見ると、大きなやりがいを感じられるでしょう。
▼まとめ
作業療法士は、体と心の両面から病気や障がいを抱えている方のケアを行い、社会復帰をサポートする仕事です。
望む形での社会復帰や徐々に改善していく様子を見られた時には、大きなやりがいを感じられるでしょう。
岡山市にある『訪問看護ステーションPLUS』では、作業療法士の募集も行っております。
「人の役に立ちたい」というスタッフの想いが反映されやすいお仕事ですので、就職をお考えでしたらお問い合わせください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE